未施行有無 | 題名 | 公布日 | 発令 | 所管部署 | 目次 |
---|
| 島原市営運動広場条例 | 平成2年3月30日 | 条例第15号 | スポーツ課 | 条文目次 |
| 島原市営運動広場条例施行規則 | 平成25年10月24日 | 教育委員会規則第13号 | スポーツ課 | 条文目次 |
| 島原市営球場条例 | 平成元年12月20日 | 条例第41号 | スポーツ課 | 条文目次 |
| 島原市営球場条例施行規則 | 平成25年10月24日 | 教育委員会規則第11号 | スポーツ課 | 条文目次 |
| 島原市営島原港ターミナルビル条例 | 平成9年10月1日 | 条例第46号 | 道路課 | 条文目次 |
| 島原市営島原港ターミナルビル条例施行規則 | 平成9年11月17日 | 規則第25号 | 道路課 | 条文目次 |
| 島原市営住宅条例 | 平成9年10月1日 | 条例第47号 | 都市整備課 | 条文目次 |
| 島原市営住宅条例施行規則 | 平成10年3月31日 | 規則第6号 | 都市整備課 | 条文目次 |
| 島原市営住宅建替事業等に関する要綱 | 平成17年6月27日 | 告示第51号 | 都市整備課 | 条文目次 |
| 島原市営住宅用途廃止実施要綱 | 平成30年8月20日 | 告示第85号 | 都市整備課 | 条文目次 |
| 島原市自衛隊家族会補助金交付要綱 | 平成26年12月26日 | 告示第168号 | 市民安全課 | 条文目次 |
| 島原市営庭球場条例 | 平成元年12月20日 | 条例第42号 | スポーツ課 | 条文目次 |
| 島原市営庭球場条例施行規則 | 平成25年10月24日 | 教育委員会規則第12号 | スポーツ課 | 条文目次 |
| 島原市営土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例 | 昭和42年3月27日 | 条例第8号 | 耕地水産課 | 条文目次 |
| 島原市営平成町多目的広場条例 | 平成15年3月27日 | 条例第6号 | スポーツ課 | 条文目次 |
| 島原市営平成町人工芝グラウンド条例施行規則 | 平成25年10月24日 | 教育委員会規則第7号 | スポーツ課 | 条文目次 |
| 島原市営平成町多目的広場条例施行規則 | 平成25年10月24日 | 教育委員会規則第6号 | スポーツ課 | 条文目次 |
| 島原市営墓地条例 | 平成8年6月25日 | 条例第12号 | 環境課 | 条文目次 |
| 島原市営墓地条例施行規則 | 平成13年5月2日 | 規則第14号 | 環境課 | 条文目次 |
| 島原市営陸上競技場条例施行規則 | 平成25年10月24日 | 教育委員会規則第14号 | スポーツ課 | 条文目次 |
| 島原市営陸上競技場条例 | 平成5年3月30日 | 条例第5号 | スポーツ課 | 条文目次 |
| 島原市が行う各種契約からの暴力団等排除要綱 | 平成24年8月29日 | 告示第83号 | 契約管財課 | 条文目次 |
| 島原市視覚障害者用ワードプロセッサ共同利用制度実施要綱 | 平成6年9月1日 | 告示第39号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市歯科保健推進協議会設置要綱 | 令和4年8月2日 | 告示第90号 | 保険健康課 | 条文目次 |
| 島原市事業継続支援給付金支給要綱 | 令和3年3月2日 | 告示第24号 | 商工振興課 | 条文目次 |
| 島原市事業継続支援給付金(第3次)給付要綱 | 令和4年4月8日 | 告示第34号 | 商工振興課 | 条文目次 |
| 島原市事業継続支援給付金(第2次)給付要綱 | 令和3年10月7日 | 告示第117号 | 商工振興課 | 条文目次 |
| 島原市事業継続支援金給付要綱 | 令和2年5月7日 | 告示第56号 | 商工振興課 | 条文目次 |
| 島原市資源回収業者補助金交付要綱 | 平成4年2月7日 | 告示第11号 | 環境課 | 条文目次 |
| 島原市事後審査型制限付き一般競争入札実施要綱 | 令和6年4月1日 | 告示第26号 | 契約管財課 | 条文目次 |
| 島原市市債管理基金条例 | 昭和63年3月28日 | 条例第5号 | 総務課 | 条文目次 |
| 島原市自殺対策推進本部設置規程 | 平成30年10月1日 | 訓令第6号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市自殺対策地域ネットワーク会議設置要綱 | 平成30年10月1日 | 告示第94号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市自主防災組織活動補助金交付要綱 | 令和2年4月1日 | 告示第66号 | 市民安全課 | 条文目次 |
| 島原市章設定ノ件 | 昭和15年4月1日 | 制定 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市章の使用に関する要綱 | 平成22年9月1日 | 告示第90号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 市制施行 | 昭和15年3月26日 | 内務省告示第132号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市市勢振興計画策定委員会規則 | 平成5年6月7日 | 規則第10号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市市勢振興計画審議会条例 | 平成30年3月30日 | 条例第1号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市次世代育成支援対策児童福祉施設等整備費補助金交付要綱 | 令和6年12月16日 | 告示第128号 | こども課 | 条文目次 |
| 次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則 | 平成17年4月1日 | 規則第8号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市施設園芸等燃油価格高騰対策事業給付金(第3次)給付要綱 | 令和5年7月21日 | 告示第87号 | 農林課 | 条文目次 |
| 市村の廃置分合 | 昭和30年3月31日 | 総理府告示第1074号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市自治公民館建設事業補助金交付要綱 | 令和6年7月1日 | 告示第92号 | 市民協働課 | 条文目次 |
未施行あり | 市長及び副市長の給与に関する条例 | 昭和27年1月30日 | 条例第3号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市長選挙における政党その他の政治団体の政治活動に関する規程 | 昭和47年7月27日 | 選挙管理委員会規程第2号 | 選挙管理委員会事務局 | 条文目次 |
| 市長の権限に属する事務の一部を水道事業管理者に委任する規則 | 平成19年3月28日 | 規則第19号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 市長の権限に属する事務の補助執行に関する規則 | 平成8年4月30日 | 規則第3号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 市長の資産等の公開に関する規則 | 平成7年12月26日 | 規則第19号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市長の職務代理者を定める規則 | 平成19年3月30日 | 規則第21号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 市長の専決処分にする軽易な事項指定の件 | 昭和22年10月11日 | 告示第36号 | 議会事務局 | 条文目次 |
| 市町の廃置分合 | 平成17年5月16日 | 総務省告示第574号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市実費弁償条例 | 昭和31年10月6日 | 条例第22号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市指定管理者制度調整会議規程 | 令和5年6月21日 | 訓令第7号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市指定管理者選定委員会規則 | 平成17年9月27日 | 規則第14号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市指定給水装置工事事業者に関する規程 | 平成10年3月24日 | 水道事業管理規程第2号 | 水道課 | 条文目次 |
| 島原市指定金融機関等事務取扱規則 | 平成15年3月31日 | 規則第7号 | 会計課 | 条文目次 |
| 島原市指定特定相談支援事業者の指定等及び指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 | 平成24年7月6日 | 規則第21号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市指定文化財補助金交付要綱 | 令和3年2月3日 | 教育委員会告示第3号 | 社会教育課 | 条文目次 |
| 島原市児童生徒就学援助規則 | 平成30年3月29日 | 教育委員会規則第1号 | 教育総務課 | 条文目次 |
| 島原市児童生徒就学援助取扱要綱 | 平成30年3月29日 | 教育委員会告示第8号 | 教育総務課 | 条文目次 |
| 島原市私道整備に関する要綱 | 昭和55年9月24日 | 告示第39号 | 道路課 | 条文目次 |
| 島原市自動通話録音装置貸与事業実施要綱 | 平成29年10月6日 | 告示第120号 | 市民協働課 | 条文目次 |
| 島原市児童手当事務取扱規則 | 平成24年9月7日 | 規則第32号 | こども課 | 条文目次 |
| 島原市児童手当等に係る保育料徴収実施要綱 | 平成25年9月2日 | 告示第67号 | こども課 | 条文目次 |
| 島原市市道に設ける案内標識等の寸法を定める条例 | 平成25年3月26日 | 条例第8号 | 道路課 | 条文目次 |
| 島原市市道の構造の技術的基準を定める条例 | 平成25年3月26日 | 条例第6号 | 道路課 | 条文目次 |
| 島原市児童福祉施設入所者費用徴収規則 | 昭和26年7月18日 | 規則第9号 | こども課 | 条文目次 |
| 島原市児童福祉法に基づく支援費の支給等に関する規則 | 平成15年6月19日 | 規則第10号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市児童扶養手当の支払日を定める規則 | 平成14年10月10日 | 規則第21号 | こども課 | 条文目次 |
| 島原市し尿処理施設条例 | 平成29年1月25日 | 条例第1号 | 環境課 | 条文目次 |
| 島原市し尿処理施設条例施行規則 | 平成29年3月11日 | 規則第11号 | 環境課 | 条文目次 |
| 市の木 | 平成18年1月1日 | 告示第1号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市の議会議員及び長の選挙における選挙運動用自動車の使用及びポスターの作成の公営に関する条例 | 平成6年12月26日 | 条例第26号 | 選挙管理委員会事務局 | 条文目次 |
| 島原市の議会議員及び長の選挙における選挙運動用ビラの作成の公営に関する条例 | 平成23年12月22日 | 条例第15号 | 選挙管理委員会事務局 | 条文目次 |
| 島原市の議会議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する規程 | 昭和57年12月25日 | 選挙管理委員会規程第1号 | 選挙管理委員会事務局 | 条文目次 |
| 島原市の議会議員及び長の選挙におけるポスター掲示場の設置に関する条例 | 昭和57年12月25日 | 条例第24号 | 選挙管理委員会事務局 | 条文目次 |
| 島原市の休日を定める条例 | 平成5年7月13日 | 条例第9号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 市の花 | 昭和57年3月24日 | 告示第10号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市地場産業事業拡充促進事業補助金交付要綱 | 令和元年6月24日 | 告示第53号 | 商工振興課 | 条文目次 |
| 島原市姉妹都市友好親善訪問事業補助金交付要綱 | 平成26年5月22日 | 告示第70号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原温泉ゆとろぎの湯の設置及び管理等に関する条例施行規則 | 平成20年3月17日 | 規則第5号 | しまばら観光課 | 条文目次 |
| 島原温泉ゆとろぎの湯の設置及び管理等に関する条例 | 平成19年10月1日 | 条例第21号 | しまばら観光課 | 条文目次 |
| 島原市水道課の主要職員を定める規則 | 昭和43年4月1日 | 規則第3号 | 水道課 | 条文目次 |
| 島原市他の地方公共団体の退職年金及び退職一時金の基礎となるべき在職期間と島原市恩給支給条例による恩給の基礎となるべき在職期間との通算に関する条例 | 昭和32年12月20日 | 条例第29号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原城条例 | 昭和39年3月31日 | 条例第18号 | しまばら観光課 | 条文目次 |
| 島原城史料評価委員会の設置に関する要綱 | 昭和63年3月5日 | 告示第7号 | しまばら観光課 | 条文目次 |
| 島原市島原城整備基金条例 | 昭和55年3月28日 | 条例第1号 | しまばら観光課 | 条文目次 |
| 島原市島原城電気保安規程 | 昭和41年9月1日 | 訓令第4号 | しまばら観光課 | 条文目次 |
| 島原地域広域市町村圏組合規約 | 昭和46年3月27日 | 議決 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原中心市街地街づくり推進協議会運営費補助金交付要綱 | 平成7年3月10日 | 告示第14号 | 都市整備課 | 条文目次 |
| 島原でしてみんねテレワーク支援補助金交付要綱 | 令和2年4月23日 | 告示第62号 | 商工振興課 | 条文目次 |
| 島原図書館設置条例 | 昭和61年3月31日 | 条例第9号 | 社会教育課 | 条文目次 |
| 島原図書館設置条例施行規則 | 昭和61年3月27日 | 教育委員会規則第3号 | 社会教育課 | 条文目次 |
| 島原に泊まって得するキャンペーン助成金交付要綱 | 令和3年7月13日 | 告示第90号 | しまばら観光課 | 条文目次 |
| 島原藩主深溝松平家墓所調査指導委員会設置要綱 | 平成29年11月6日 | 教育委員会告示第16号 | 社会教育課 | 条文目次 |
| 島原半島ながさき森林づくり担い手対策協議会規約 | 平成7年7月10日 | 議決 | 農林課 | 条文目次 |
| 島原半島病院群輪番制病院運営支援事業費補助金交付要綱 | 平成26年9月9日 | 告示第103号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原半島防衛協会補助金交付要綱 | 平成26年12月26日 | 告示第167号 | 市民安全課 | 条文目次 |
| 島原復興アリーナ条例 | 平成12年3月24日 | 条例第14号 | スポーツ課 | 条文目次 |
| 島原復興アリーナ条例施行規則 | 平成25年10月24日 | 教育委員会規則第5号 | スポーツ課 | 条文目次 |
| 島原文化会館条例 | 昭和49年3月27日 | 条例第14号 | 社会教育課 | 条文目次 |
| 島原文化会館条例施行規則 | 平成25年10月24日 | 教育委員会規則第19号 | 社会教育課 | 条文目次 |
| 島原防災塾運営委員会補助金交付要綱 | 平成26年10月31日 | 告示第145号 | 市民安全課 | 条文目次 |
| しまばらん応援隊事業実施要綱 | 平成29年7月31日 | 告示第96号 | シティプロモーション課 | 条文目次 |
| 島原市事務決裁規則 | 平成22年3月31日 | 規則第15号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市社会教育委員会議運営規則 | 平成27年8月5日 | 教育委員会規則第12号 | 社会教育課 | 条文目次 |
| 島原市社会教育委員条例 | 昭和28年10月7日 | 条例第37号 | 社会教育課 | 条文目次 |
| 島原市社会教育関係団体等補助金交付要綱 | 平成26年5月29日 | 教育委員会告示第12号 | 社会教育課 | 条文目次 |
| 島原市社会参加促進事業実施要綱 | 平成18年9月29日 | 告示第127号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 社会福祉法人等による島原市営住宅の使用等に関する取扱要綱 | 平成23年4月1日 | 告示第19号 | 都市整備課 | 条文目次 |
| 島原市社会福祉法人認可等審査会設置要綱 | 平成27年2月5日 | 告示第4号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市役所支所設置条例 | 平成17年9月30日 | 条例第25号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市役所支所設置条例施行規則 | 平成22年3月31日 | 規則第27号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市役所の位置を定める条例 | 平成17年9月30日 | 条例第24号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市役所(本庁舎)以外において事務を取り扱う課等の事務所の位置 | 平成25年12月25日 | 告示第104号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市就学前教育・保育施設整備費補助金交付要綱 | 令和6年12月16日 | 告示第129号 | こども課 | 条文目次 |
| 住居手当の支給に関する規則 | 昭和50年1月28日 | 規則第2号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市集合避難施設管理規則 | 平成4年12月3日 | 規則第9号 | 市民安全課 | 条文目次 |
| 島原市有財産規則 | 平成23年3月31日 | 規則第9号 | 契約管財課 | 条文目次 |
| 島原市有財産評価委員会規程 | 昭和41年4月20日 | 訓令第1号 | 契約管財課 | 条文目次 |
| 島原市住宅性能向上リフォーム支援事業補助金実施要綱 | 平成27年4月15日 | 告示第62号 | 都市整備課 | 条文目次 |
| 島原市市有地分譲地売却促進・定住促進事業奨励金交付要綱 | 令和4年3月30日 | 告示第40号 | 契約管財課 | 条文目次 |
| 島原市重度心身障害者福祉交通機関利用助成事業実施要綱 | 昭和54年3月31日 | 告示第10号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市住民基本台帳法に基づく証明書等の交付に係る様式を定める規則 | 平成27年4月30日 | 規則第13号 | 市民窓口サービス課 | 条文目次 |
| 島原市集落支援員設置要綱 | 令和5年3月22日 | 告示第22号 | 市民協働課 | 条文目次 |
| 島原市宿泊事業者事業継続支援金給付要綱 | 令和2年5月25日 | 告示第57号 | しまばら観光課 | 条文目次 |
| 島原市出産・子育て応援給付金支給要綱 | 令和5年1月20日 | 告示第12号 | 保険健康課 | 条文目次 |
| 島原市手話言語条例 | 令和元年7月12日 | 条例第44号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市障害支援区分認定審査会規則 | 平成18年3月30日 | 規則第7号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市障害支援区分認定審査会の委員の定数等を定める条例 | 平成18年3月30日 | 条例第8号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市障害児福祉手当及び特別障害者手当等事務取扱規程 | 昭和61年7月8日 | 訓令第9号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市障害児保育事業実施要綱 | 平成27年12月15日 | 告示第152号 | こども課 | 条文目次 |
| 島原市障害者職場実習促進事業実施要綱 | 平成29年4月5日 | 告示第41号 | 福祉課 | 条文目次 |
未施行あり | 島原市障害者相談員業務実施要綱 | 平成26年4月1日 | 告示第58号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市障害者等生活サポート事業実施要綱 | 平成18年9月29日 | 告示第121号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市浄化苑電気保安規程 | 昭和40年10月12日 | 訓令第4号 | 環境課 | 条文目次 |
| 島原市奨学金貸付基金条例 | 平成17年9月30日 | 条例第70号 | 教育総務課 | 条文目次 |
| 島原市奨学金貸付条例 | 平成29年1月25日 | 条例第2号 | 教育総務課 | 条文目次 |
| 島原市奨学金貸付条例施行規則 | 平成29年2月1日 | 教育委員会規則第1号 | 教育総務課 | 条文目次 |
| 島原市浄化槽整備事業基金条例 | 令和4年3月30日 | 条例第6号 | 都市整備課 | 条文目次 |
| 島原市浄化槽設置整備事業補助金交付要綱 | 平成5年3月9日 | 告示第20号 | 道路課 | 条文目次 |
| 島原市商工業振興事業補助金交付要綱 | 平成23年2月1日 | 告示第2号 | 商工振興課 | 条文目次 |
| 島原市小災害り災者に対する見舞金支給要綱 | 昭和51年2月10日 | 告示第29号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 使用水量の認定及び水道料金の減免に関する規程 | 昭和56年4月7日 | 水道事業管理規程第3号 | 水道課 | 条文目次 |
| 島原市小・中学校育友会等補助金交付要綱 | 平成26年5月2日 | 教育委員会告示第8号 | 学校教育課 | 条文目次 |
| 島原市立小・中学校学校給食費支援補助金交付要綱 | 令和6年4月30日 | 教育委員会告示第7号 | 教育総務課 | 条文目次 |
| 島原市立小・中学校管理規則 | 昭和32年5月29日 | 教育委員会規則第1号 | 学校教育課 | 条文目次 |
| 島原市立小中学校条例 | 昭和39年9月30日 | 条例第34号 | 学校教育課 | 条文目次 |
| 島原市立小中学校職員結核管理規則 | 昭和55年2月5日 | 教育委員会規則第1号 | 学校教育課 | 条文目次 |
| 島原市立小・中学校処務規則 | 昭和59年2月17日 | 教育委員会規則第1号 | 学校教育課 | 条文目次 |
| 島原市立小中学校長に対する事務委任規程 | 平成10年3月9日 | 教育委員会告示第3号 | 教育総務課 | 条文目次 |
| 島原市立小・中学校における学校評議員設置要綱 | 平成13年1月16日 | 教育委員会告示第1号 | 学校教育課 | 条文目次 |
| 島原市立小・中学校に勤務する教職員の自家用車による公務旅行に関する取扱要綱 | 平成22年3月30日 | 教育委員会告示第9号 | 学校教育課 | 条文目次 |
| 島原市立小・中学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | 令和2年3月31日 | 教育委員会規則第3号 | 学校教育課 | 条文目次 |
| 島原市立小・中学校の通学区域に関する規則 | 平成7年2月10日 | 教育委員会規則第1号 | 学校教育課 | 条文目次 |
| 島原市商店街等を核とする地域のにぎわい創出支援事業補助金交付要綱 | 平成30年8月30日 | 告示第87号 | 商工振興課 | 条文目次 |
| 島原市小児慢性特定疾病児童日常生活用具給付事業実施要綱 | 平成23年3月31日 | 告示第15号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市少年センター運営協議会条例 | 昭和46年10月7日 | 条例第23号 | 社会教育課 | 条文目次 |
| 島原市少年センター規則 | 昭和46年10月7日 | 教育委員会規則第3号 | 社会教育課 | 条文目次 |
| 島原市消費生活センターの組織及び運営等に関する条例 | 平成28年3月25日 | 条例第2号 | 市民協働課 | 条文目次 |
| 島原市消費生活センターの組織及び運営等に関する条例施行規則 | 平成28年3月28日 | 規則第4号 | 市民協働課 | 条文目次 |
| 島原市情報公開・個人情報保護審査会規則 | 令和5年3月27日 | 規則第20号 | 総務課 | 条文目次 |
| 島原市情報公開・個人情報保護審査会条例 | 令和5年3月27日 | 条例第1号 | 総務課 | 条文目次 |
| 島原市情報公開室管理規程 | 平成8年12月24日 | 訓令第3号 | 総務課 | 条文目次 |
| 島原市情報公開条例 | 平成16年6月29日 | 条例第7号 | 総務課 | 条文目次 |
| 島原市情報公開条例施行規則 | 平成16年6月30日 | 規則第9号 | 総務課 | 条文目次 |
| 島原市消防審議会条例 | 平成2年12月25日 | 条例第26号 | 市民安全課 | 条文目次 |
| 島原市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例 | 昭和40年10月9日 | 条例第27号 | 市民安全課 | 条文目次 |
| 島原市消防団設置条例 | 昭和40年10月9日 | 条例第26号 | 市民安全課 | 条文目次 |
| 島原市消防団の組織等に関する規則 | 昭和41年3月31日 | 規則第5号 | 市民安全課 | 条文目次 |
| 島原市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例 | 令和4年9月28日 | 条例第15号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例施行規則 | 令和4年9月30日 | 規則第25号 | 政策企画課 | 条文目次 |
| 島原市消防表彰規則 | 平成17年12月28日 | 規則第52号 | 市民安全課 | 条文目次 |
| 昭和35年3月31日以前に給与事由の生じた恩給等の年額の改定に関する条例 | 昭和43年3月15日 | 条例第2号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市食育推進会議条例 | 平成21年3月30日 | 条例第12号 | 保険健康課 | 条文目次 |
| 職員が職員団体の役員として専ら従事することができる期間の特例に関する規則 | 平成9年4月9日 | 公平委員会規則第2号 | 秘書人事課・公平委員会 | 条文目次 |
| 島原市職員職名規程 | 昭和58年6月30日 | 訓令第4号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 | 昭和41年10月11日 | 条例第29号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員団体の登録に関する条例 | 昭和41年10月11日 | 条例第27号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員定数条例 | 昭和24年11月29日 | 条例第36号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員等の公益通報に関する要綱 | 令和5年8月25日 | 告示第96号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の育児休業等に関する規則 | 平成4年3月30日 | 規則第4号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の育児休業等に関する条例 | 平成4年3月30日 | 条例第6号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の営利企業等の従事制限に関する規則 | 平成25年4月1日 | 規則第7号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の勤務時間、休暇等に関する条例 | 平成6年12月26日 | 条例第22号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の勤務時間、休暇等に関する条例施行規則 | 平成6年12月26日 | 規則第18号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の降給に関する条例 | 令和3年3月25日 | 条例第5号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の降給に関する条例施行規則 | 令和3年3月25日 | 規則第5号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の条件付採用の期間の延長に関する規則 | 令和2年1月15日 | 規則第3号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 | 昭和26年3月20日 | 条例第2号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の人事評価の実施に関する規程 | 平成28年7月1日 | 訓令第5号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の早期退職希望者の募集及び認定の制度に係る書面の様式等を定める規程 | 平成26年8月20日 | 訓令第7号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の退職管理に関する規則 | 平成28年3月23日 | 規則第13号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | 昭和26年10月1日 | 条例第33号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の定年等に関する条例 | 昭和59年9月29日 | 条例第15号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の特殊勤務手当に関する条例 | 昭和37年10月2日 | 条例第27号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の服務の宣誓に関する条例 | 昭和26年3月20日 | 条例第1号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の分限に関する手続及び効果に関する条例 | 昭和26年10月1日 | 条例第32号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員の臨時的任用に関する規則 | 令和2年1月15日 | 規則第4号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員被服等貸与規程 | 昭和52年10月19日 | 訓令第1号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員服務規程 | 昭和37年3月31日 | 訓令第2号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員分限懲戒審査会規程 | 昭和56年4月18日 | 訓令第5号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員倫理規程 | 令和6年9月20日 | 訓令第4号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市職員労働安全衛生管理規程 | 昭和62年2月25日 | 訓令第2号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市女性人材育成事業実施要綱 | 平成10年12月18日 | 告示第70号 | 市民協働課 | 条文目次 |
| 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 | 平成28年4月1日 | 規則第28号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市女性の地域活躍推進事業補助金交付要綱 | 令和5年4月1日 | 告示第78号 | 市民協働課 | 条文目次 |
| 島原市所蔵古文書調査事業指導委員会設置要綱 | 平成31年2月1日 | 教育委員会告示第5号 | 社会教育課 | 条文目次 |
| 島原市庶務管理システム運用規程 | 令和5年12月20日 | 訓令第9号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市自立支援医療費(育成医療)支給認定実施要綱 | 平成25年4月1日 | 告示第33号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市自立支援協議会設置要綱 | 令和2年4月1日 | 告示第26号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 | 平成20年11月12日 | 告示第135号 | こども課 | 条文目次 |
| 島原市新型インフルエンザ等対策本部条例 | 平成25年3月26日 | 条例第4号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 新型コロナウイルス感染症拡大防止等のための島原市職員の時差出勤制度に関する訓令 | 令和3年5月14日 | 訓令第12号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市新型コロナウイルスワクチン接種者送迎事業実施要綱 | 令和3年4月1日 | 告示第43号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市新規採用職員メンター制度の実施に関する訓令 | 令和2年4月1日 | 訓令第6号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市新規就農者自立支援事業補助金交付要綱 | 平成29年8月22日 | 告示第103号 | 農林課 | 条文目次 |
| 島原市進行性筋萎縮症者療養等給付事業実施要綱 | 平成5年5月15日 | 告示第39号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 | 平成17年9月30日 | 条例第14号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市人事評価調整委員会設置要綱 | 平成28年11月25日 | 告示第165号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 人事評価の基準、方法等に関する規則 | 平成28年7月1日 | 規則第21号 | 秘書人事課 | 条文目次 |
| 島原市新商品開発支援事業補助金交付要綱 | 平成24年7月19日 | 告示第69号 | 商工振興課 | 条文目次 |
未施行あり | 島原市身体障害者福祉法施行規則 | 平成6年3月10日 | 規則第2号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 身体障害者福祉法、知的障害者福祉法及び老人福祉法等による負担金徴収規則 | 昭和52年10月19日 | 規則第13号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市身体障害者福祉法に基づく支援費の支給等に関する規則 | 平成15年6月19日 | 規則第8号 | 福祉課 | 条文目次 |
| 島原市森林環境譲与税基金条例 | 令和元年7月12日 | 条例第41号 | 農林課 | 条文目次 |